
SL小説「復活してTPとFLYやめたらSLまたハマたw」015:ラグ体験はSF体験
セカンドライフを冒険していて避けられないのがラグだ。イベントなどに行くと激混みで歩いても歩いても先に進まなくなるあれだ。 クルマや飛...
人生という神ゲーを始めよう
セカンドライフを冒険していて避けられないのがラグだ。イベントなどに行くと激混みで歩いても歩いても先に進まなくなるあれだ。 クルマや飛...
アバターを操りこの世界に降り立った時わたしはどうだったろう?周りに見えるアバターすべてに別の個性がある。周りに見えるアバターすべてが生きて...
立ち入り禁止ゾーンに突入してしまい乗り物を失い上空に飛ばされてホームに強制送還されるのは不快だが、よくよく考えてみて、立ち入り禁止ゾーンの...
リンデンの公道を走るようになって時々ちょっとした感動を味わうことがある。え~こんな近くにこのショップがあったんだ!とか、へ~誰々さんの何々...
冒険家になるまでほとんど乗り物など乗ったことがなかった。空も飛べるしテレポートもできる世界でわざわざ乗り物で移動する意味が分からなかった。...
現実世界ではテレポートが出来たらどんなに素晴らしいだろうと思う。しかし、テレポートの出来るセカンドライフでは、テレポートが出会いの機会を奪...
TPとFLYをしない冒険家は当然道路の近くに住むことになる。最初は他人の土地とか放棄地を通っていた。というのは道路沿いの土地は高いからだ。...
農園経営をやめたら土地が必要なくなった。大きな土地の時にはダンスホールなども設置してみたが、いまいち気分が乗らなかった。 要らない土...
冒険家が農園を経営するとどうなるか?冒険をしてその合間に農作業。良い考えに思えた。 なんとはなく充実はしていたようには思う。DFSを...
他人を傷つけることにではなく他人をあえて傷つけている自分に快感を覚えることがある。自ら自分にとって不利不利益なことをすることへの快感である...
私は物事を論理的に考える方だ。なので相思相愛なのに別れる意味が分からなかった。お互いが好きなのに何故別れることがあるんだろうと。 し...
ふと私は考えたSL内での冒険とは何なのか。命を失う可能性がゼロな世界で果たして冒険はあり得るのか。インワールドでは移動はテレポテーションに...
TPすなわちテレポテーション、FLYすなわち空を飛ぶ、これらをしなければセカンドライフは冒険の日々に変わる。 さらに天候もいじらない...
初心者カフェに乗り物で乗りつけるとしたら何に乗る?まっさきに思い浮かんだのがクルマでした。 まずはクルマを買いました。クルマを買った...
次から次へとアイデアが浮かんできてはそれを実際にやってみた。毎回毎回ダンスホールのイベントは同じ場所なのに施設は違っていたかもしれない。 ...
それまでの私は帆を下げたままのヨットのように、ただただ波に流されていた。そしてそれを結構楽しんでいて、それで満足していた。 ダンスホ...