
#Secondlife サトリ大陸のタイムアタックラリーのトップテン入りを目指すのをあきらめる
いままではスピードとは関係なく冒険してきた。目指すのはスピードではなかった。目指していたのは美しい景色と様々な発見。しかし今回Dr...
仮想世界でいろいろやってみる
いままではスピードとは関係なく冒険してきた。目指すのはスピードではなかった。目指していたのは美しい景色と様々な発見。しかし今回Dr...
最初はいい感じだったんです。リンデンホームのある大陸をのんびりとバイクに乗ったりボートに乗ったりして。そのうちに飛行機で冒険倶楽部...
何年くらい前の話になるのかな。ちょっと確認は取れないがそのころここに行けば必ず多くの人で賑わっていた。過疎という言葉とは無縁の場所...
人がいないっていいよね。のんびりできるから。Secondlifeでも大抵は人のいないSIMに行ってのんびり乗り物に乗っている。でも...
Seconlifeで飛行機に乗っていたらラグが酷くてどうにもならずいろいろ試してついに昔のアバターになることを選んでみた。その際冒険家にふ...
私だけかもしれないけど土地があれば一度はGazeboなるものを設置したくなる。そしてそこでたたずんでみたくなる。そしてああこれって...
メッシュボディー、メッシュヘッドになる前に着ていた服だと思うこれ。今着てみるといろいろと不具合があるが細かいところを気にしなければ...
冒険もひとりじゃつまらない。Secondlifeにインしても誰も話し相手がいないし。めっちゃ可愛いパートナーでもいればまた話は変わ...
年会費15000円もSecondlifeに支払って勿体無いのでインするのだが、やることがない。この間は片っ端から人の集まっているS...
私がSecondlifeに生まれる前からそこにあって、15年たった今も当時と変わらない外観でそこにあるんだから。感動でしかない。 ...
まあ途中でちょっと怪しいところもあるがよしとしましょう!成功です。いつもは着陸態勢になってから操縦不能になることが多かったけど...
15000円も出してプレアカになったのにあまりSecondlifeにインしていないな。ユーチューブでライブ配信しても視聴者ゼロだし...
途中の危機を乗り越えて良い感じで来ていたのに最後の最後で、、、ダメでした。でもブレイクシーの様々な景色を飛行機から眺めることが出来て良...
意を決してさあプレアカなろう!とそこに1万5千円の数字を見てクリックが止まった。99ドルは14000円弱のはずがリンデンラボの手数...
公式の行先ガイドからテレポートして公園のベンチに座ればあっというまに綺麗な写真が撮れる。それがSecondlifeかぁ
まったりするのも冒険だ。そろそろ新しい服が欲しいな。
ここ面白い。まるでSF映画の中のよう。 Power Up for Charge
冒険家は 誰もいないカフェで くつろいだ 脳裏には 数々の冒険の思い出が よぎった