Portrait わたしのお兄ちゃんは冒険家 – アニメと言えば可愛い妹が定番 そういえばアニメを観ていたら可愛い妹が登場するのが定番の様で、今見てるアニメにも可愛い妹が出てきます。ということで冒険ファミリーに妹を増やしてみた。Lienというキャラを若干大人化してみました。 2023.06.30 Portrait
Scenes SL冒険野郎はバニーガール助手の夢を見る お?これは夢か。冒険家助手がバニーガール姿で図書館を歩いている。しかもいつもより優しい目をしているではないか。普段の冒険でもこれだけ優しくしてくれるといいなと思う冒険家であった。 2023.06.29 Scenes
Scenes 歌って踊れて冒険のできるアイドルを目指します(嘘)。アイドルグループ「冒険家と助手」そのまんま。 今夜最終回みたいですね。アニメ「推しの子」。寂しくなるなあ。漫画の本買った方がいいのかな。シーズン2が待ちきれない。このアニメいろんな要素が詰まっていて面白い。芸能界の裏側とか復讐劇とか謎とか嘘つきたい嘘をつかれたいという人間の根源的な本質... 2023.06.28 Scenes
Portrait 目指せアイドル 私が持ってるDaz Studioのアセットでアニメ推しの子の有馬かなっぽい服装とフィギュアを選んでみた。そもそもアイドルっぽいとは何だろうということでツイッターでアイドルをフォローして研究してみようと思うのだった。 2023.06.24 Portrait
Portrait 冒険倶楽部セクシー担当にCharityを任命 急にセクシーな女性をレンダリングしたくなったのでDaz Studioのアセットを漁ってこのフィギュアCharityにしてみた。髪の毛がDforce対応なのでシミュレーションしてからフィギュアをいじろうとすると少しいじるたびに動作が遅くなるの... 2023.06.10 Portrait
Portrait コードネームSuzuはアイドル Daz StudioのコードネームSuzuは日本の若手某女優に似せることを目指しているがその道は険しい。きっと特徴をとらえてそこを誇張すればいいんだと思うんだけど。似顔絵の要領です。似顔絵って情報量が少ない中で人物に似せるからすごいと思う。... 2023.06.07 Portrait
Portrait の横顔 Suzuちゃんに似せる修正をしようとしてこのフィギュアを取り出したけどいろいろポーズをつけてこのポーズいいなって思ってよく考えてみたらこの角度じゃ顔をいじってもあまり意味ないと気づき結局はフィギュアの修正は行わなかった。 2023.05.25 Portrait
Scenes Daz Studio Lakeside Folly 湖畔の愚行 にて Daz Studioのアセット「Lakeside Folly」いいアセットだなってずっと思っていて今日Follyの意味を調べたら馬鹿とか愚行とかだった、、、最大限いい意味で(遊園地などの)模造建築物だった。Follyの何か俗語的な使い方があ... 2023.03.17 Scenes冒険日記
Portrait いま新たにDaz Studioの初期のGenesis 3 フィギュアをまじまじと見てみると まずやはり髪の毛がアンリアルだ。でもその分レンダリングは速いというのはある。髪の毛の集合体が描く曲線が明らかに不自然に感じる。さらに腕や手が動作した時の変化後の脂肪と筋肉の付き方がやや不自然に感じる。フィギュアは本当の人間ではないので当たり... 2023.03.14 Portrait
Scenes Daz Studioというメタバース そもそもメタバースの定義とは何だろう?私の考えるメタバースとは自分のアバターをある程度自由に操ってそこで生活のできる仮想世界のこと。そこで生きることができないとメタバースとは言えないそう考えている。では一般的なメタバースの定義とはどんなだろ... 2023.03.11 Scenes冒険日記
Portrait 気がつけば眠っているDaz StudioのGenesis3用のポーズ付きアセットたくさんあるんだよねえ このJosie7G3を使っていっぱい消化しなきゃ。 2023.01.27 Portrait
Portrait コードネームSuzuをゼロからまた作り直すことに #DAZ3D #DazStudio #3DCG #DAZ 以前のバージョンはかなり時間をかけて作ったのだが実際にレンダリングしてみると悲惨でした。キャラを作る時にやはり明るい場面でやりたいわけでかなり明るい場面でキャラメイクをやっていたのでいざ実際に使ってみて斜めから光が当たるとおかしいところだら... 2023.01.25 Portrait