Scenes Daz Studioの旧世代Genesis 2で冒険家と助手をつくってみた 決してG2には手を出すまいと思っていた。というのはハードディスクの残りが厳しいからだ。でもG2に手を出してしまった。旧世代なので軽いしシンプルなのでかなり使いやすい。リアルさを求めなければ旧世代のG2は面白い。 2023.07.08 Scenes
Scenes スターになった気分を存分にお楽しみください 詰めが全然甘いですが、、、いわゆるモブってやつですかね。モブとして個々にカメラマンやビデオカメラマンを過去に作ったやつを集めてみました。もっと力入れて個々に作り込めば面白いものが作れそうです。 2023.07.07 Scenes
Portrait Daz Studioで目指せ!天才アイドル Kanade8ベースのNanamiを大人化してG2用ドレスを着せて別の市販シェイダーを適用。髪型もG3用を使用。アイドルらしい可愛い顔になったと思う。真夏の太陽のもとで、ひとつ言うこと聞いてねって感じ。 2023.07.06 Portrait
Portrait カウボーイとカウガールになった冒険家とその助手 西部劇が結構好きです。西部劇は武器がシンプルです。武器が変に進化していないのが良いです。早打ちとか西部劇独特の決闘のルールとか。人間臭さが好きです。西部劇と言えば大抵復讐劇ですね。裁くのは法律ではなく自分たちの力なので復讐劇が多くなるのかな... 2023.07.06 Portrait
Scenes Secondlife内ではわりとポピュラーだがリアルの日本ではまず滅多に見ないものといえば、、、Hot Tub Secondlifeはアダルトコンテンツも盛んなのでこのHot Tubってやつはよく見かけます。私もアイテムとしてはフリーのものも含めて数えきれないほど持っています。このHot Tubはアメリカのドラマにも良く出てきます。ネットで調べるとG... 2023.07.05 Scenes
Portrait アニメ「推しの子」に刺激されてDaz Studioで天才アイドルを試作 G8のフィギュアMiyaをちょっと大人化してG3のアイドルっぽい髪型と衣装を着せてみた。確かに誰をも虜にする天才アイドルってなるのはかなり難しい気がする。何万人何百人に好かれるってほんとに天才的才能なのかもしれない。 2023.07.05 Portrait
Portrait (設定)若手天才女優すず、地中海の町で今年の夏発売予定の写真集「リトル・プレシャス・デイ」の撮影を行う タイトルみたいな感じをイメージしてDaz Studioでレンダリングしてみた。こういう作り方(背景にHDRiではなくアセットを使うやり方)はいままでしてこなかったのでいろいろと戸惑った。Suzuの髪型を女優を意識して変えてみた。 2023.07.03 Portrait
Scenes 難破した海賊船の前で休憩中の冒険家とその助手 久々に冒険家らしい一枚をレンダリングしたと思ったが考えてみるにその冒険中の画像が滅多にないことに気づく。こんどは冒険中の躍動感ある画像をレンダリングしたいと思うのだった。 2023.07.03 Scenes
Portrait (設定)冒険家憧れの若手天才女優S Suzuちゃんプロジェクトのフィギュアだが、顔のパラメーターをいじってはリセットを繰り返してかなりの時間を費やした。かなりいい感じになったと思う。しばらくはこの修正バージョンでいろいろレンダリングしてみたい。彼女の設定は冒険家の憧れの若手天... 2023.07.02 Portrait
Portrait 冒険家の妹はアイドルを目指す中二 冒険家の妹は明るい子でお兄ちゃん大好きっ子。そしてもちろんビジュアルはアイドル並みに可愛いちょっと大人びた中学二年生。冒険家とはちょっと年の離れた兄妹です。性格は意外とインドア派でゲーム好き。最近はアニメ「推しの子」にハマっている。当然アイ... 2023.07.01 Portrait
Scenes アニメ主人公はモテモテ アニメの主人公はモテモテですね。いま観ているアニメは「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」なんですが主人公の彼は超モテてます。次から次へと可愛い女の子が寄って来ます。まあだから主人公なんですけどね。彼女にモテて女友達にモテて妹にもモ... 2023.07.01 Scenes
Portrait ジョシーの舞 Daz StudioのこのフィギュアはJosie7。肌の色がちょっぴり黒いキャラだ。アジア系なのかな。インド人?なんていつも考える。ジョシーという名前が欧米ではない気にさせる。鼻が低いもんね。でも私のお気に入りキャラのひとつだ。 2023.06.30 Portrait