ブログ

ブログ

簡単そうにやってるけど、ゲームの配信って大変だね

ゲームの配信をやろうと思うといろいろ悩みますね。やりながら覚えていくしかないんだろうな。さっきテスト配信をやってみました。解像度を上げたかったが、やり方がわからなかった。
ブログ

昨日からSteam版ゲーム、Farmer’s Dynasty やりはじめた

昨夜はずっと祖父から受け継いだ農場の修繕作業をやっていた。食料の食べ方が分からなかったので、腹ペコだったが、さっき食べ方が分かったのでいまは満腹だ。TABキーを押せば食べるためのメニューが出てくる。しらなかったなあ~。(^_^;)このゲーム...
ブログ

冒険倶楽部をリニューアルしました

ということで、冒険倶楽部をリニューアルしました。建物が増えたので残りのプリム数はこれまでより少なくなりました。家の周りにRezzerがあるので遊んでみてください。家も自由に使ってください。特に接客はありません。場所はここです。
ブログ

TikTokで知ったオリヴィア・ロドリゴって、すごい人だったのね

TikTokで知ったこの曲を歌っている人実はすごい人だったことがネットで調べてわかった。なんか不思議な感じだね。良いものは良いってことだね。
ブログ

TikTokとにかくやってみる精神でやってみた

いざやろうと思うと全然ひらめかないので、とにかくやってみる精神でやってみた。
冒険日記

adoのうっせぇわ いいね!

特にテレビとワイドショーが うっせぇわwま、誰にでも、うっせぇわの対象があるわけでadoのこの歌は、それを代弁してくれて痛快なわけです
冒険日記

俺のセカンドライフはリアルライフだ – 人生という神ゲーを始めました

今まではセカンドライフと言うオンラインゲームが私の主な生活空間でした。これからはリアルライフが私のセカンドライフになります。そしてセカンドライフであるリアルライフが私の主な生活空間になります。人生が360度変わって、元通りになったということ...
冒険日記

とりあえずGUで衣類を1万6千円買う

とりあえずと言うか欲しいから買ったわけで、気がつけばしばらく衣類は買っていなかったし、とは言うもののそれほどファッションには興味がないので値下げ品しか買わないわけで、何年分の買い物をしたわけで、いやあずいぶん現実世界に住む自分というアバター...
ブログ

人生という神ゲーを始めよう

最近はNetflixでアニメばかりを観ている。そんな中に面白いアニメがあった。ゲームという仮想空間での経験を現実世界に活かそうというアニメだった。このアニメ曰く人生とはクソゲーではなく神ゲーなのだと。このアニメの主題である仮想空間の経験を現...
冒険倶楽部本部

冒険倶楽部オープン

冒険倶楽部オープン冒険倶楽部冒険倶楽部をオープンさせました。敷地全体がREZ ZONEになっています。手前の公道もREZ ZONEです。出て右に行くと空港があります。この空港から飛び立って右側に行くとブレイク・シーです。各種Rezzer、ダ...
冒険日記

同乗者視点からの冒険ツアーの撮影に成功

サブアカを使っての同乗者視点でのライブ配信ですが、いろいろやってみて、My Eye View HUDというフリーを採用することでうまくいきました。ESCボタンを押してもカメラが戻らないようにHUD側で設定すればOKです。同乗者視点はずっとH...
冒険倶楽部本部

別視点からの冒険ツアーに挑戦するもあえなく敗退

セカンドライフで乗り物を使った観光ツアーは無理な気がする。どうしても乗り物からお客さんがこぼれ落ちるリスクが付きまとうからだ。ならば冒険ツアーだと、しかも今度は、ツアー参加者の視点でライブ配信するのはどうかと挑戦してみたが、サブアカ・アバタ...