Portrait 肌の感じ 肌の感じが写真みたいなので買った。でもよくよく考えてみると実際この肌写真なんだろうな。どうやって写真を撮ってこんなテクスチャーに仕上げるんだろう?モデルはどうやって探して頼んで……しかもモデルは美人でないと……何てことをいろいろ考えてみる。... 2018.12.27 Portrait
Portrait Daz Studio 黒髪のJosie7 久しぶりにジョシー7をレンダリングしました。ほんと久しぶりです。何時だったかいっつもジョシー7ばかりレンダリングしてた。 2018.12.27 Portrait
Portrait Daz Studio MiaG8Fをちょっといじる どうもオリジナルの鼻が気に入らなかったのでちょっといじってみましたが、こういう画像になるのなら関係ありませんでした。(^_^;)Daz StudioのMiaはアジア人という設定です。日本人っぽいですが、突き詰めるとやはり日本人ぽくないです。... 2018.12.26 Portrait
Portrait G8 Xoxo and Motorbike ZAZ 左手に時間がかかりました。自然に手を置くようにするのは時間がかかります。髪の毛はもっと短くしたいのですが、できないようです。新しいのを買わないとダメなのかな。 2018.12.25 Portrait
Portrait Daz Studioのキャラ Mia G3バージョンを テスト・レンダリング 日本人っぽいので購入した。ちょっと鼻のあたりをいじりたい感じだ。シャツにシェーダーをあてて、これまたいい感じ。もっとシェーダーが欲しくなる。それにしてもシェーダーはファイル容量が大きいのですぐハードディスクが狭くなる。 2018.12.23 Portrait
Portrait Daz StudioのG8キャラ Xoxoをテスト・レンダリング ちょっとおでこが出すぎた。髪の毛をいじって額を隠したかった。服にシェーダーを当ててみた。いい感じだ。シェーダーにハマりそうだ。 2018.12.23 Portrait
Portrait レンダリングか レタッチか レンダリングを40パーセント(20分)くらいで切り上げて画像編集ソフトでレタッチしてみました。ノイズを除去してディテールを強調しています。レタッチ前はこれレンダリングを途中で切り上げないで100パーセントまで待てば良い画像になるのはわかって... 2018.11.27 Portrait
Portrait DAZ 3D Grace for G3 Iray完全レンダリングの8割程度でやめた。80パーセントから100パーセントになるには、それまでの2倍から3倍の時間がかかる。終盤になってからぐんとレンダリング時間は伸びるのだ。完全レンダリングしたほうが肌の質感はリアルになるけどね。 2018.11.27 Portrait