DAZ 3D

Portrait

元冒険家助手のKotokoを激写

今までってポートレートを作成するのにワンパターンだったので、いろいろ試しています。いつもは正面からばかりなので、今回は上から撮影です。表情もつけてみました。
Portrait

冒険家と助手の休日「綺麗に撮ってね」「うん、わかった」「ほら撮れたよ」

最初に引いたシーンをレンダリングしたんだけど、その画像を見ていてふと思った。もし冒険家の持っているカメラで写した写真が存在したら?と。それで別のカメラを作って冒険家のカメラ位置に置いて、あとはいろいろ調整して冒険家が撮ったであろう助手の画像...
Scenes

冒険家と助手の愛の逃避行

このシーンで利用したポーズは買ってから何年も経っているが今回初めて使ってみた。昔は駆け落ちがテーマの映画とかけっこうあったけど現代は許されない愛というのがほとんどないので駆け落ちがテーマの映画やドラマはめったに見ない。
Portrait

Daz Studioの初期の頃の冒険家と助手は服装が地味

初期の頃のDaz Studioで作った冒険家と助手冒険家の方はあまり変わりないけど、助手の方は服装が地味だったそしてやはりGenesis 3のフィギュアはVictoria4に比べるとより実物の人間に近づいている
Scenes

とうとうマイケル4にまで遡るDaz Studio

マイケル4といえばDaz Studioのほぼ初代マイケル。正確にはほぼ知名度のないマイケル3が先代として存在しているが。いやあ~懐かしい。この大都会、当時数千円の大枚をはたいて購入した。あの頃はセールとかあるのさえ知らなかった。欲しいときに...
Scenes

自分の優柔不断さには呆れる

セカンドライフのプレミアムアカウントをもうやめるぞ!とやめたは良いがすぐにまたプレミアムアカウントに戻りたくなって、でも戻ってすぐにセカンドライフ自体に興味を失ってほとんどセカンドライフにはインしない。これを三度繰り返していまは三度目の真っ...
Scenes

広瀬すずさんの14歳から18歳を撮ったフォトブック買ってみた

第一印象は14歳のすずちゃんはやっぱり子供だなあという当たり前の感想を抱きました。なんか最近のテレビに出てくる芸能界を目指している小学校高学年だとか中学生ってものすごく大人びているので、そういう先入観で見てしまったからかもしれません。フォト...
Scenes

美人に目を奪われるどこにでも出てくるKazuyaくん

kazuyaという名前をネットで使い始めたのがSecondlifeを始める少し前だったと思う。当時絶大な人気を誇っていたアイドルの名前から取った。それ以来Secondlifeではずっとkazuyaだ。途中からDaz Studioをやるように...
Portrait

で、結局Genesis 8 に戻ってきて落ち着く

Genesis 2 も Genesis 3 も Genesis もそれなりに良いところも悪いところもあって、今のところ満足のいくレンダリングは自分の持っているDaz Studioの最新バージョンであるGenesis 8本当の最新版はGene...
SF

ついに初代Genesisにまで手を出してしまう

GenesisのAiko5です。Iray未対応だけど、逆にプラスチックのフィギュアみたいで面白い。
Scenes

忘れ物を取り戻しに三度夢の中へ

三回くらい途中で目が覚めた夢の中で忘れ物をして、どうしよう取りに行かなきゃと考えている途中で目が覚めた普通に考えて、夢から覚めたのだから忘れ物はどうでもいいはずなのだが今回の私は違っていた忘れ物を取り戻すために何度も何度も夢の中へ戻っただけ...
Fantasy

夢の中で目覚めると天使が考え事をしていた

こういう建築物や家具は昔から好きですが、歴史的には、どういう様式なんだろう?実際にこういう様式は存在するのだろうか、それともファンタジー世界のもの?ギリシャ神話とかそういう世界の話?あるいは古代ローマとかに実際に存在していた?それとも古代ギ...