ブログ

Secondlife

またYoutubeでの配信始めました。昨日はブレイクシーをボートで遊びました。

Youtube配信を昨日から始めています。Secondlife内で乗り物に乗ってそれを配信しています。時間は正午固定です。時間が合えば、明け方とか撮りたいですね。このボートはラグも少なく操作感も爽快で乗っていて気分がいいです。
ブログ

ドラマ絶体絶命スクワッドのヒロインの美尻を参考にDaz Studio G8 Charityで美尻を作ってみた

Secondlifeのシェイプと違ってDaz Studioのお尻部分の調整箇所が多数あるのでいじりがいがあります。ドラマのヒロインの美尻を見てつくづくただお尻が大きくてヒップアップしているだけが美しいお尻ではないんだと分かりました。彼女のお...
Secondlife

Secondlifeにインして何もしないのが新しい遊び方

最近毎日のようにSecondlifeにインしていますが、特に何もしていません。海に出て波の音を聞いているだけです。気が向けば人の集まっている島に向かい、他人の船を鑑賞します。でもそれもすぐに飽きてしまうので場所を移動して何もしないで海の波の...
Portrait

テーマはKotokoちゃんの美しいお尻

Netflixで絶体絶命スクワッドを見ていたら女性のものすごく綺麗なお尻が出て来て思わずうっとりしてしまいました。ドラマの途中でも女の人が男の人のお尻を褒めるシーンがあって、みんなお尻が大好きなんだと分かりましたwきっとヒロインを演じている...
Scenes

Daz Studio アセットに付属の照明でレンダリングした室内での画像

アセットに付属した照明でも明るく撮れました。ISO感度を上げているからです。昔はそれが分からず暗い画像になってしまい室内の撮影から遠ざかりました。それに設定で照明を有効にしていないと室内が暗いままなので、それに気づかなかった時代もありました...
冒険日記

Daz Studioを始めてから常に避けてきた室内光問題に取り組む時期が来た?

いつも室内光問題には悩まされてきた。建物の室内のプロモーション画像を見て素晴らしいと思ってDaz Studioのアセットを買うのだが、まったくプロモーション画像の様にはならず、室内が暗くなるのだ。今回レンダリングした画像のようにカメラのスポ...
Scenes

久しぶりの隠れ家で冒険家と助手、だが冒険家の笑顔が少しひきつっているように見えるのは何故だ

砂漠近くにある隠れ家の冒険家とその助手。ソファーの上で二人ともリラックスしているように見えるが、何故か冒険家の笑顔がひきつっているように見えないでもない。まさか海の上で美女と語り合ったあの日のことが、、、
冒険日記

人生ってそういうもん?楽勝だと思っていたら滅茶苦茶時間がかかってしまった

昨日軽い感じで始めてみたGenesis 8 バージョンでの冒険家とその助手シリーズ。昨日はサクサクと楽しい感じで進展していたので今日は楽勝だ!と思っていたのですが、なかなか思うようにいかず、何度も何度も繰り返してチャレンジしてみたのですが、...
Portrait

南の島で冒険家が後ろからそっと近づいた時の助手の反応にドキッ

Kotokoの表情だけで一時間くらいああでもないこうでもないとやっていた気がする。結果はともあれいろいろ勉強になった時間だった。無駄にはならないだろう。
Scenes

今日の冒険は化け物退治でした

スチームパンクな町の住人に頼まれての化け物退治。助手であるKotokoちゃんが化け物の頭に斧をズドーン。私が胸の心臓に剣をズキューン。化け物には速やかに自分の棲み処に帰ってもらいました。これで町はしばらく静かになるでしょう。
Scenes

イメチェンした冒険家とその助手はスチームパンクな街で

Secondlifeのイメチェンした冒険家は南国だがこっちの冒険家はスチームパンクな世界。髪の毛はブロンドに染めましたw助手もパンクさが増しました。さてこの路線でやっていくのか?続くのか?疑問です。
Portrait

外見を変えれば中身が変わる、冒険家と助手をイメチェンさせたら性格まで変わってしまった

Seconlifeの冒険家をイメチェンさせたら面白くなってきてDaz Studioの冒険家と助手もイメチェンさせてみた。そしたらなんと中身まで変わってきた。あるねえ~外側を変えると中身が変わるってことが。