DAZ 3D

Portrait

綺麗系美人 LilaG8

美人は三日で飽きるというけれど……ひとめ惚れして買ったこのLilaも、今となっては、何か物足りない。綺麗だし美人だしだけど何か物足りない。
Portrait

I am a JK

Xoxo for G8 に他のキャラのヘッドモーフをミックスしています。
Portrait

JK in wind Xoxo のJK仕様で

Xoxo JK仕様を HDRiの中に配置してみました。ポーズを付けるのにとても時間がかかりました。
Portrait

JK’s Kawaii Why!

Xoxo をベースにいろいろとヘッドモーフをかけ合わせてみました。
Portrait

あえて いつもと 違うこと やってみる

こういう可愛いタイプ、しかも猫耳に武器は持たせない。それに空を飛ばせない。さらに羽を付けるなら天使の羽。なのにあえていつもとは違うことをやってみる。なるほど、こうなるのか。
Portrait

Yiyi for G8

Hamster さんの Yiyi for G8 のヘッドモーフをいじってより日本人らしくしてみました。デフォルトだと韓国人っぽいです。それでもまだ韓国人っぽいかな……
Portrait

また 元の Xoxoに戻す

Xoxoをもっと良くしてやろうとして失敗したので、また元に戻りました。
Scenes

あっち?

出演 Mei Lin 8撮影 Daz Studio
Portrait

納得がいかなくてXoxoをいじって、あれ?前の方が良かったかな

前のXoxoがいい感じに出来て、でも欲が出てさらにいじったのが上の写真。う~んどうなんだろう?印象が変わってしまいもはやXoxoでなくてもいいのかもしれないと思うほど。でもだから楽しいのかもしれない。いじる前のXoxoはこれ。
Portrait

Mia for G3 を背景プロップの中に置いてみる

レンダリングにあまり時間をかけたくないので、10分で切り上げてソフトウェアでノイズ除去と細密さアップを図った。最後までレンダリングするのもソフトウェア的に修正するのも同じPC処理だし。結局のところ結果がすべてなんだろうな。
Portrait

Mia for G3 が、かなりうまくいった

本日二回目の再チャレンジでかなりうまくいった。MiaG3のヘッドモーフをいじったりかけ合わせたり。いい意味でMiaらしさがなくなった。ハーフの日本人って感じだ。
Portrait

ただ引き算をすればいいだけだったYumi for Aiko7

Yumiはかなり昔に買ったのだが、その体形があまりにもアニメだったので、ほとんど使ったことはなかった。でも顔が日本人なのでどうにかしようと、体形をいじってみた。背を高くしてみたり、肩幅を広くしたりと、いろいろいじった。足し算をたくさんした。...