ブログ

冒険日記

ミュージカルで突然歌い出す違和感と2Dアニメを3Dにした時の違和感は似ている?

タモリさんみたいにミュージカルが嫌いな人の特徴がミュージカルの中で突然歌い出すことに違和感を覚えている人が多いらしい。ちなみに私はミュージカルが大好きだ。ミュージカルを観ていると楽しくなるし感情が大きく揺さぶられる。残念なのがあまり作品が多...
ユーチューバー

Secondlifeの冒険11日目はやっと飛行機が上手くいったゾ。でも飛んだ途端に地上が恋しくなったゾ。なので島に飛び降りた。

今回やっとスムーズに空を飛ぶことができた。やはり海と言うことで何もオブジェクトがないのでラグもひどくないのだろう。でも飛び立ってしばらくしたら、特にやることがなくなって、地上が恋しくなってしまった。パラシュートを忘れずに装備していたのでブレ...
ブログ

DazでdForce使えねえ、そもそもIray対応していない、でもまあいいか、STEAMでDesktop Magic EngineとWallpaper Engineでかなり遊べるから

ワークショップからデータ取り放題なので動く壁紙とダンスする可愛い女の子で永遠に遊べます。それでいてそれほど高くないし。Spotifyの音楽に合わせて踊らせることもできる。
ユーチューバー

Secondlifeの冒険10日目は、やっと見慣れた場所に到着した。ブレイクシーである。明日はここから飛行機に乗ろうと思う。

午後6時が夜明けかな。インするとラッキーなことに夜明けだった。ここには帆船のRezzerがあるので何とかなると思った。ところが帆船の操縦を忘れている。仕方ないので分かる範囲で操縦して一番近いREZ ZONEに向かった。あとはボートをRezし...
冒険日記

これからはリアルライフの時代だと思う。SNSやオンラインゲーム等仮想の自分になれる道具があふれている時代にあえてさらにメタバースなんて要るんだろうか?

以下私個人の感想です。個人的にはもう仮想空間は腹いっぱいです。現実世界の方が楽しい。現実世界は苦しいことがあるから楽しい。出来ないことがあるから出来た時には嬉しい。物事はそれと対照になるものがあって初めてその価値が分かる。仮想世界があって初...
Secondlife

Secondlifeの冒険9日目、そしてオラは途方に暮れる。飛行機に乗っても墜落ばっかだ。

面白いほど冒険が危険だ。ビューワーをブラックドラゴンにして土地の境界線がわからないスリル描画距離を256と多めにしてるのでラグが酷いスリルブラックドラゴンのミニマップがシムの境界線分かりにくいスリルそんでもって飛行機に乗ってもすぐに墜落だ次...
冒険日記

Secondlifeの冒険8日目は、飛行機で飛び立つも操作不能になり仕方なく海へダイブする

サトリ大陸の北端にたどり着きやっとブレイクシーに飛び立てると思ったのですが海に出たとたんにオカシクなり操作不能前後にしか移動できなくなり8日目の冒険が終わりました。正常復帰がログアウトしか方法がなくなりました、、、
冒険日記

Secondlifeの冒険7日目は暗いしエラーは出るしまったく楽しくない夜

シム越えするたびにエラーが出る。でもまあ走りに影響はないので。そして世界が暗い。ビューアーがブラックドラゴンのせいか?それともビューアーの設定か?とにかく北に向かって走った。が途中でクラッシュして車を捨てる。幸運なことにすぐ近くにREZ Z...
冒険日記

Secondlifeの冒険6日目はついに夜ではなかった!、、、がトラブル続きでなんだかなあ

今日のインワールドはついに夜ではありませんでした。張り切って行くぞ~と思ったのですが今度はシムを越えるたびにスクリプトエラーが出たりカメラがおかしくなったりででもまあやっとサトリ大陸を半分行くことができました。いま現在サトリ大陸のほぼ中間点...
冒険日記

Secondlifeの冒険5日目。歩きもなかなか楽しいもんだ。

4日目のバイクをロストした地点はリンデン公道なんだけど道路近くで4つのシムが交差している魔の地点でした。なるほど~って感じです。しばらく歩くとこの看板を発見。田舎王国ってツイッターでよく見た名前だ。ここにあるのかな?こうやって歩くのもなかな...
冒険日記

冒険4日目もまた夜だ。行き止まって引き返して別ルートを行くも見えない壁に阻まれる

いつもとは違う時間にインしてみたのだが今回もインワールドは夜だった。そのまましばらく走るとなんと行き止まりが出現した。地図で調べると少し戻ると別ルートからもっと遠くに行けるわかった。分岐のT字路まで戻ってくる。相変わらず夜は暗い。闇に紛れて...
冒険日記

冒険3日目いつもと違う時間にインしたがやはり夜だった、、、

今回もインワールドは夜。でも前回より空が明るい気がする。リンデン公道を走っていると時々画面が白くかすむ。光の筋が見えるのだ。ハロー?ハローは日傘だそうだ。ゴッドレイ?ゴッドレイは、薄明光線だとかレンブラント光線などと呼ばれるそうだ。いわゆる...