Netflix

Netflix視聴は、残虐な戦いの「ラスト・キングダム」から自然豊かで心温まる「ハートランド物語り」へ

Netflix視聴もラスト・キングダムは毎回血しぶきが飛んで残虐シーンがてんこ盛りだったが、戦いも一休みということで、心温まる田舎の牧場の話ハートランド物語りへ移行した。このドラマは田舎の美しい景色がてんこ盛りでとってもいい感じです。問題を...
Portrait

Daz Studio Aurora for Aiko 8

Aiko 8 は久々にレンダリング。その名前の通り日本人キャラでそれをベースにしたこのAuroraというキャラクター。Aiko 8 はアニメっぽいキャラだがAuroraはリアル人間っぽいキャラだ。
Fantasy

老人とドラゴン

全体的に甘いですが……テスト的レンダリングということで……というか私のレンダリングはほとんどテスト的レンダリングか……
ブログ

いつか セカンドライフに 帰る日

最近あまりセカンドライフにインしていない。というかインしてもすぐに出てしまう。ほとんどブログ用に写真を撮るためにインしている。理由はいろいろあるんだろうけど、いまはDaz Studioをいじっている方が楽しいということだろう。でも夢はある。...
Portrait

Daz Studio Marion for Victoria 8

前々から気になっていたキャラクターだ。ヴィクトリア8ベースなのが良い。なんと言ってもDaz Studioにおいてヴィクトリアはマイケルと共に常に基本となるキャラクターだ。キャラクターだけを先にレンダリングして背景を後で合わせた。背景をいろい...
Portrait

Daz Studio Rue for Kanade 8

安達祐実に激似のRue for Kanade 8 をセールで購入した。いろいろやってみた。この感じが良いかと思ったがレンダリングにとても時間がかかりそうだったので、途中で中断して画像編集ソフトでレタッチしました。
Portrait

Daz Studio Josie 7 に強力なライバル現る! Kanade 8 がだんだん良くなってきた

バーゲンでKanade 8 Pro Bundle を最安値で買えなかったリベンジのために意地になってKanade 8 をレンダリングしていたら、だんだんKanade 8 が好きになってきた。今回はKanade 8 ベースの Clary です...
Portrait

人形に命を吹き込む

DAZ 3DのウェブサイトのSHOPを覗いていると必ず欲しいものが生まれる。その欲しいものがどういうものかというとそこに生命があるものだ。Daz Studio用のキャラクターのプロモーション用写真でまるで彼女が生きてそこに存在しているかのよ...
Fantasy

美しき女戦士

いま現在Netflixでラストキングダムを観てるんだけど、これは1000年くらい前のイングランドが舞台で、デーン人とサクソン人の戦いを描いています。さすがに女戦士はあまり出てきませんが、女性魔術師の存在がかなりキーポイントになっています。実...
Portrait

Daz Studio Kanade 8 名前は日本人だけど……

かなでだから奏でだと思うんだけど。彼女は日本人なんだと思うんだけど。微妙に韓国人になっている。(^_^;)DAZ 3Dでは純粋に日本人のキャラクターは見つけ難い。とは言うものの顔をいじって日本人に近づけることは可能だ。とは言うものの所謂外国...
Portrait

DAZ 3D Kanade8の悲劇

DAZ 3Dのキャラクターのプロバンドルともなると一つにつき15000円近くもする。だがしかし大抵みんなはいくらか値引きされた状態の時に購入する。私の場合もプロバンドルひとつが3000円くらいの時に三つほど購入した。新世代のプロバンドルだし...
ブログ

常夏の島 海の見える丘で 温まる

リアルワールドは冬を迎えようとしているが、ここセカンドライフでは何時でも何処でも常夏の島へ瞬時に行くことが出来る。そして温まることが出来る。冒険家の休日である。