DAZ 3D

Portrait

才能とセンスがないのは努力でカバーする

ほんとつくづく自分は才能もセンスもないと思う。でもだったらどうするか?あとはやるしかない。ただただやりたいことをやる。努力をする。努力しても報われないかもしれないけど努力する。鬼滅の刃の主人公のように努力する。
Portrait

新型コロナウイルスは細菌兵器なのか

新型コロナウイルス 私たちはどう気をつける この記事が正しければ世界は騒ぎ過ぎのように思える。軽度の人は自宅療養して他の人に移さないようにして、重症化した人を重点的に治療すれば良いだけに思える。しかしこんな記事もある。インド人研究者が武漢肺...
Netflix

評判通り鬼滅の刃が面白いNetflixで視聴中

評判になっているのでNetflixでもやっているので観てみたら、やっぱり評判通り面白い。ウォーキングデッドと進撃の巨人を足して二で割ったようなテイストです。これをみていると大正時代に浪漫を感じます。ものすごいシリアスなんだけどコメディータッ...
Scenes

新型コロナウイルスの空騒ぎ

以下のような記事を前回記事を書いてから見つけた。コロナ「感染拡大のおそれはとても小さい」大御所がパニックを叱る!もうすでに国内に多くの新型コロナウイルス感染者、しかもその感染ルートの分からない感染者が多数いる状態で、現実的に考えて新型コロナ...
Scenes

いまだから引きこもることの重要性

もし新型コロナウイルスが日本国内に蔓延するようになったら引きこもることでしか自分を守るすべがなくなりますね。そして引きこもることが他者への新型コロナウイルス感染リスクを減らし引きこもることが日本国内の医療システムへの負担を軽減し引きこもるこ...
Portrait

新型コロナウイルスに関する三つの事実

中国で新型コロナウイルスの人から人への感染が確認後も武漢からの観光客が少なくても8000人くらいは日本を訪れそして帰って行った。ウイルスの潜伏期間は最大14日間ではあるが、発症してからもウイルス感染のリスクは続くので、感染者が隔離されていな...
Portrait

Daz StudioでBridget 8 をレンダリング

髪がショートカットなのでレンダリング100%まで20分もかからなかった。何かをやっている間に終わってしまった。このBridget8はかなり前に買っていたのだがなんだかんだあって今回やっと最初のレンダリングをしてみた。おそらくこのフィギュアも...
Portrait

IRAY90%のDaz Studio Aiko 8

100%を待てませんでした。90%になるのに40分くらいかかって、でも90%からが長いのを経験上知っているので、途中でレンダリングをやめました。あと20分かけて100%まで待ってそこに何があるのか?と自分に問いかけても、それほどの作品でもな...
Portrait

DAZ 3DでKanade8をIRAY100パーセント

10分30パーセントでも細かな点にこだわらなければ40分100パーセントのこの画像とあまり違いはないのだろうとは思うが、そのわずかな違いが大きな違いになることもあるだろうし、実際には大した違いがない時もあるだろう。先日ラジオを買った。ネット...
Portrait

Cassie & Izzy Genesis 2 をIrayでレンダリングすることの限界

Josie 7 Pro Bundle に入っていたGenesis 2 のCassieとIzzyってどこか違うんだろう?って思ってそうだ二人一緒にレンダリングすればわかるかもと思ってレンダリングしてみたが、結果、Genesis 2をIrayで...
Portrait

顔をいじっていじって、結局元の鞘に収まる – Genesis 3 Selina

このフィギュアは何回かレンダリングしてもプロモ写真のようにならなかったので、今回はいろいろと顔をいじってみたのだが、納得のいくものがつくれず、結局デフォルトでレンダリングした。スペルは少し違うのだが、フィギュアの名前からしてセレーナ・ゴメス...
Portrait

Genesis 8 の Shuang を、より日本人っぽくしてみた

名前からして中国人キャラなのか韓国人キャラなのかわからないが、モーフを使って、より日本人っぽくしてみた。現世代はレンダリングに時間がかかるので10分50%でレンダリングを中断して画像編集ソフトの力を借りたが、衣装のキラキラが肌に反射してノイ...