DAZ 3D

Portrait

バーチャルなリアル世界の僕達って仲良いんです。ホントです!?

ということで、駐車場で車を降りてから、僕達仲の良いカップルは平日の平穏な午後を楽しく遊んだのでした。あくまでも楽しく、です。
Portrait

気がつけばSLで引きこもり

最近は冒険と言ってもベリセリアがほとんどだし、カフェにも行かなくなったので(毎週の小遣いのリンデンドルは土地の維持費にまわすのでチップがないので)気がつけばセカンドライフで引きこもりに近い状態になっています。この現状を打破するために昨夜はユ...
Portrait

彼女に関しては自分史上最高のレンダリング、Daz Studio Victoria 7

VIctoria 7 はGenesis 3 なので一世代前のキャラです。なのに今日初めて良い感じでレンダリング出来ました。いままで何やってきたんだ自分って感じです。いろいろと考えてやってみると今までとは違う結果が出てきます。とにかくやってみ...
Portrait

ガールフレンドとのバーチャルなリアルワールドでの平穏な日々

SL冒険家のkazuです。私のリアルワールドでのアバターはルーカス君です。Daz Studioのキャラでもあります。ガールフレンドは同じくDaz Studioのキャラのジョシーです。バーチャルなリアルワールドは今日も平穏です。何事もなく時間...
Portrait

Daz Studio Genesis の古くて若い力

写真のキャラはすべてGenesisです。Genesis2のさらに前です。Young Teens と名付けられたシリーズのキャラです。GenesisまでさかのぼるとIrayでレンダリングすると肌の違和感が大きいです。
Scenes

実験と言う名の冒険

どうしてもPCの能力が追いつかないので、というか何時間も待つのが嫌なので、レンダリング率数パーセントで切り上げてみる実験をした。レンダリングにかかった時間は10分で、あとは画像編集ソフトのお世話になった。
Portrait

レンダリングを胡麻化してみる

レンダリング時間20分、レンダリング率50%、レンダリング率100%をめざせばおそらく1時間。あとは画像編集ソフトでノイズを減らし精密さをアップさせた。
Portrait

なかなかしっとりとした肌にならない

DAZ 3DのSHOPを見ているとしっとりとしたリアルな肌のキャラを見かける。そんな肌を再現したいと思うのだがいまだ実現できていない。どうしても人工的な肌になってしまう。
Portrait

セカンドライフ、理想の新リンデンホームについて考える

新リンデンホームキャンパーはまず土地が512と狭い。道路がくねくねしておりさらに狭いので、乗り物向きではない。景色もあまりいいとは言えない。トラディショナルは、道路が乗り物に適している。緩衝地帯があるので、お隣さんがあまり気にならない。おお...
Portrait

Genesis 8 Grace Yong を初レンダリング

レンダリング時間は11分23秒。ロングヘアーであることと体全体を写すより若干大きめだったことが昨夜の画像の二倍かかった原因だと思う。やはりIray対応のキャラと衣服ではレンダリングに時間がかかるようだ。最近は10分でも長く感じる。G2やG3...
Portrait

Genesis 8 Hann Mei を初レンダリング

レンダリング時間がほぼ5分とやはりG8なのでレンダリング時間はこのキャラの大きさでもけっこうかかる。
Lovers

夜明けのヴァイオリン弾きと邪魔するGF

夜明けの清々しい空気の中、サックスだけでなく、バイオリンも弾ける僕がJAZZを演奏していたらガールフレンドのジョシーが邪魔してるの図。☆     ☆     ☆キャラが大きいのでさすがレンダリングに時間はかかったが、それでも10分はかからな...