Portrait 見知らぬ街かどでストリート・ミュージシャン 今日は愛猫を連れて見知らぬ街かどでサングラスなんてかけちゃってさらっとストリートミュージシャンしちゃいました。写真は一息ついている時に恋人のジョシーが撮影したものです。☆ ☆ ☆Lucas8は最新のフィギュアなのでレンダリン... 2020.02.25 Portraitブログ
Lovers Secondlifeの冒険家kazuのリアルライフのアバターであるルーカスの恋人Josie 7 for Josie 8 です。 こんにちはセカンドライフの冒険家kazuです。今回は、私のリアルライフでのアバターであるLucas8の恋人Josie7 for Josie8を紹介します。彼女はG8対応でありながら外見はG3であるJosie7です。つまりJosie8なのに外... 2020.02.25 Lovers
Scenes 私のリアル世界のアバターのルーカスはストリートミュージシャン SL冒険家kazuのリアル世界におけるアバターがこのルーカス君であり彼はまたストリートミュージシャンでもある。アバターなので自由度は高いとみられる。 2020.02.25 Scenesブログ
Fantasy 北欧の春のプリンセス? G2で春のプリンセスを作って壊れた城的なイメージのHDRIと組み合わせてみたら夕方や早朝でもないみたいなのに太陽の位置がとても低くてプリンセスの影が長くなってしまったのでこの写真って北欧なのかと考えてしまった。 2020.02.25 Fantasy
Scenes 過去を掘り返す この背景セットかなり昔に欲しくて欲しくて購入したけど当時のPCじゃレンダリングするのに時間がかかり過ぎてずっと眠っていたけどこうやって過去を掘り返してみると案外良いなあとか思ったりして。 2020.02.24 Scenesブログ
Scenes ニュースとワイドショーは新型コロナウイルス関連ばかりだね 2月初めくらいの記事だったか、専門家の話として、暖かくなる3月の終わりころには終わっていると考えている、と言う人がいたが、今も同じ見解なのかな?元記事が忘却の彼方なので確認できないけど、基本的にはあの頃と今の事態に変化はないので、同じ見解な... 2020.02.24 Scenesブログ
Portrait Danny G8 で肌の感じを確認してみる やはりG2に比べると断然肌の感じはリアルだ。ただリアル過ぎるかもしれない。あとどうしても白いノイズが出やすい。これもG8をレンダリングする時の問題点だ。肉の付き方もG2よりG8の方が正確なのだろう。一点を除き違和感は少ない。 2020.02.24 Portrait
ブログ SL冒険家のkazuです。これがリアル世界の私です。 SLではあんな姿ですが、リアル世界ではこんな姿をしています。名前はルーカス。Daz Studioのキャラクターの名前です。愛猫もいます。名前は、、、まだない。もしこの設定に飽きなければ、しばらく続けるでしょう。それではまた。 2020.02.24 ブログ
Portrait 日本の国旗 日の丸のシンプルさ DAZで画像を作っていたらなんだか日の丸みたいになってしまった。それにしても日本の国旗日の丸はシンプルだと思う。白地に赤い丸。赤い丸は太陽なんでしょうね。シンプル過ぎます。 2020.02.24 Portraitブログ
ブログ メインランドの土地が売れたので、新リンデンホームのビクトリアンをゲットするぞぉ メインランドの土地512がふたつ売れたのであまった1024で新リンデンホームのビクトリアンを狙います。ベリセリア大陸ではずうっとビクトリアンを建設中だけど、住めるようになるのは、まだのようなので、今あるビクトリアンの空を狙いつつ時機を待つつ... 2020.02.24 ブログ
Fantasy Netflixで一千回のおやすみをを鑑賞中 連続ドラマなのに一話が1時間10分もあります。2019年台湾で製作されたようです。主人公が田中みな実とユースケ・サンタマリアに感じが似ています。桃井かおりに似た感じの人も出てきます。どちらかといえば、心温まる話です。空撮を多用しているので台... 2020.02.23 FantasyNetflix